中野市 平屋モデルハウス 躯体2
中野市平屋モデルハウスPEEAKSの躯体です。 真ん中の中二階のような部分はロフトです。 下は収納スペースになります。 どんな雰囲気になるのか楽しみです♪
中野市 平屋モデルハウス 屋根工事
中野市の平屋モデルハウスPEEAKSの屋根工事です。 屋根下地や躯体への雨水の侵入を防ぐ、防水シートが張られました。
中野市 平屋モデルハウス 耐力壁
中野市平屋モデルハウスPEEAKSの耐力壁(地震や風などの横方向の力に対して建物を支える壁のこと)の合板が張られました。
中野市 平屋モデルハウス 躯体
中野市平屋モデルハウスPEEAKSの躯体です。 完成したときには壁などの中に隠れてしまう梁や柱がほとんどです。 美しいです。 どこがロフトになって、どれがあらわし梁なのか、ワクワクしますね♪
中野市 平屋モデルハウス 建方2
中野市平屋モデルハウスの建方です。 小屋組みが終わり、屋根の下地が張られました。 BinOの三角屋根の平屋は・・・ 今、長野県中野市に建築中のこの平屋モデルハウスはPEEAKSピークスです! 今月末に...
中野市 平屋モデルハウス 建方
中野市平屋モデルハウスの建方です。 加工された木材をクレーンで吊り上げ、配置します。 土台に柱を立て、その柱を梁でつなぎ、建物の骨組みができていきます。 部材も建てる順番に並べられています。
中野市 平屋モデルハウス 土台敷き
中野市の平屋モデルハウス、土台敷きです。 基礎の上に基礎パッキンを設置して、土台が敷かれました。 基礎と土台をアンカーボルトでしっかりと固定します。 土台に渡された大引の下には鋼製束が設置されました。...
中野市 平屋モデルハウス 基礎完成
中野市の平屋モデルハウスの基礎が完成しました。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事8
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 立ち上がり部のコンクリートを打設していきます。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事7
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 立ち上がり部の型枠を組みます。
BLOGブログ
家づくりの様子