中野市 平屋モデルハウス 基礎工事6
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 基礎の底盤部にコンクリートを打設していきます。 コンクリートを流し込み、空気を抜いて、きれいに均します。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事5
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 建物を支える基礎の骨組みとなる鉄筋が組まれました。 この後、図面のとおりに鉄筋が組まれているか検査を受けます。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事4
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 基礎の外周部に型枠を設置しています。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事3
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 防水シートを敷いて外周部分に捨コンを打ちます。 この捨コンの部分に型枠や配筋を組むのに必要な基準線を引き、正確に作業を進めていきます。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事2
中野市の平屋モデルハウスの基礎工事です。 掘削した地盤に砕石を敷いて、圧力をかけて締固めます。
中野市 平屋モデルハウス 基礎工事1
中野市の平屋モデルハウス、着工しました。 敷地内に建物の位置や高さ、水平の基準となる杭を必要な箇所に打ちます。 それをもとに基礎の形に地盤を掘削します。 初夏に完成予定です!
やっぱオシャレ!なアイアン手摺り
中野市WAVEモデルハウスはスキップフロアのお家です。 セカンドリビングの転落防止としての役割がある腰壁手摺りは、アイアン手すりと手摺り笠木にレッドパインを合わせています。 ブラックのアイアン手摺は、...
モダンな玄関タイル
中野市WAVEモデルハウスの玄関の土間はタイル貼りです。 タイルは「モダンでシンプルな空間にぴったり」と言われているグレーの石目調です。 グレーのタイルは、オシャレなのに汚れが目立ちにくいのがすごく魅...
心地いいウッドバルコニー
中野市WAVEモデルハウスのウッドバルコニーはゆったりとした時間を楽しめる、心地いい場所です。 夏の暑すぎるときのご案内は気が引けたので控えていましたが、やっとできそうです! 今は、日中のあたたかい陽...
ダイニング側のカウンター
中野市WAVEモデルハウスのキッチンは対面キッチンです。 そのダイニング側はカウンターになっています。 壁側は可動棚にしてあるので、かごや収納ボックスなどを用いれば細々したものも収納できます。
BLOGブログ
家づくりの様子